




0円(税0円)
座面と背に特徴的な放射状のスリットが入ったこのトリニダードチェア(Trinidad)は、ナナ・ディッツェルが休暇のため訪れたカリブ海の島、トリニダード・トバゴで出会った伝統的な透かし彫りのテクニックからインスピレーションを受けたといわれています。その後1992年にトリニダードチェアの前身となる「ファンチェア」が製造されましたが、木製の脚部など構造上の問題から商品化に至らず、翌93年にスチール製の脚部に変更し商品化されました。
座面の湾曲したデザインのため、海外のチェアのなかでは珍しく、小柄な方でも着座姿勢でももの裏の圧迫が比較的少なく感じられます。またその由来からかどこかリゾート感の感じられる美しく軽やかなデザインで、個人的には湿度の高い日本の気候にとても似合うチェアのひとつだと思います。
スタッキング可能で、退色や小キズ、スレはございますが、日常お使い頂くには問題のないコンディションです。
| サイズ | W485×D570×H820 SH440mm |
|---|---|
| 素材 | メープル材 / スチールクローム仕上 |
| 色 | - |
| 納期 | 約1週間 |
| 送料 | その他 ※沖縄・離島は別途お見積 |
| デザイナー | Nanna Ditzel / ナナ・ディッツェル |
| メーカー | FREDERICIA / フレデリシア |
| 生産国 | デンマーク |
| 備考 | *写真のとおりフレデリシアのシールは残っておりません。
*ユーズドのため、フレームの底面や角等にあてキズ、経年による色あせや擦り傷がございます。予めご了承ください。 *店頭販売もしているため、更新に時間差があり 掲載商品が売り切れている場合が あります事をご了承ください。 ※こちらは東京ショールームにての引き渡しも可能です。 |