16,500円(税1,500円)
日本有数の家具の産地、岐阜県飛騨市で家具を製作されている「飛騨職人生活」の木工職人、堅田さんに製作して頂いたシンプルなスツールのフレームに、藁縄の編み方を教わりながらスツール座面を編むワークショップを開催致します。
製作頂いたスツールは、当日そのままお持ち帰り頂けます。
職人さんがサポートしてくださるので、どなたでも安心してご参加ください。
なお、今回はご希望に応じて、椅子の高さをお選び頂ける形となりました。
SH約39cmまたは約42cmにてご用意させて頂きますが、ご希望の高さがございましたらお申し込み時にご相談ください。
写真のスツールはSH約39cmの高さです。
なお、当日のサイズ変更はできませんのでご了承ください。
開催時間は13:00-16:00と17:00-20:00の2部制です。
いずれの時間帯も定員となり次第締め切りとなります。
また、参加費用には製作時間中にご利用頂ける1ドリンク料金が含まれます。
今回はROUND ROBINで焙煎豆をお取り扱いさせて頂いているトリコ舎さんのコーヒー、カフェオレのほか、紅茶などをご用意させて頂きます。
珈琲豆に多く含まれているカビ豆や傷んだ豆を一つ一つ丁寧に手で取り除き、汚れた水が透明になるまで洗浄して焙煎される、驚くほどクリアな飲み口と豆本来の個性を楽しめる、身体にも優しいコーヒーをおともに、ぜひお楽しみ頂ければ幸いです。
日時 | 2020年2月22日(土)
1部 13:00-16:00 2部 17:00-20:00 |
---|---|
料金 | 15,000円(税別) ※椅子本体料金、1ドリンク料金を含む |
決済方法 | 銀行振込 / クレジットカード決済 |
郵送 | 製作して頂いた椅子は、その場でお持ち帰り頂けます。郵送をご希望の場合には、別途送料がかかります。当日ご相談ください。 |
キャンセル料 | キャンセルのご希望の場合には1週間前までのご連絡をお願いいたします。開催日6日前以降は以下のキャンセル料を頂戴いたしますので、何卒ご了承お願い致します。 開催6日前~前日キャンセルの場合:70% 当日キャンセルの場合:100% ※銀行振込の場合には、お振込料金はお客様ご負担となります |