釜定 南部鉄器 灰皿
灰皿 小片口 3種

-

1,320円(税120円)

余白の美。ストイックなほどシンプルなデザインで、美しい素材の魅力が引き立つ釜定の灰皿。

南部鉄器と聞いて思い浮かぶ、現代の日用品として用いるには少々野暮ったく思われる過度な装飾と重厚な作りの南部鉄器とは全く異なる、ストイックなほどにシンプルな釜定工房の南部鉄器。
かわいらしい一人用の灰皿、片口。マッチ箱がすっぽりと入る大きさのミニサイズの片口。中央には家紋のような模様がひとつ。印象的な小さな器は灰皿としてはもちろん、水差しやしょうゆ差しとして、薬味やおつまみ、お菓子を入れる小鉢代わりに、お香立てとして、アクセサリーや鍵などの小物入れとしても。持ち主のセンスと遊び心をくすぐります。


南部鉄器

南部鉄器とは、岩手県の奥州市水沢区と、盛岡市で作られている鉄器の総称。今日では岩手県内で生産される鉄鋳物を総称して南部鉄器と呼んでいますが、旧盛岡市の南部鉄器と奥州市の南部鉄器には異なった歴史があります。盛岡市の南部鉄器は、南部藩が主に茶の湯の道具をつくらせるため、京都から盛岡に釜師を招き、茶の湯釜をつくらせたのが始まりといわれています。その後、藩が職人を保護・育成し、武器や茶釜、日用品など幅広く発展します。有名な南部鉄器の鉄瓶(南部鉄瓶)は18世紀になって茶釜を小ぶりにして改良したのが始まりで、手軽さから広く用いられるようになりました。一方、伊達藩の支配下にあった現在の岩手県奥州市水沢区の南部鉄器は、平安後期に藤原清衡が近江国から鋳物師を招いた事に始まり、日用品の鋳物の生産が盛んになりました。明治時代以後は両産地の技術交流が進み、昭和30年代には総称して「南部鉄器」と呼ぶようになります。その後、南部鉄器は1975年(昭和50年)に通商産業大臣指定伝統的工芸品(現・経済産業大臣指定伝統的工芸品)に指定されました。

もっと読む 釜定(かまさだ)

釜定(かまさだ)

今も江戸の城下町の面影を残す盛岡市紺屋町で100年以上続く南部鉄器工房、釜定(かまさだ)は、創業者の「定吉」より一字をとって屋号を「釜定」とし、明治時代に創業した南部鉄器の老舗工房。岩手を代表する南部鉄器工房のひとつです。いわゆる「南部鉄器」と聞いて想像する装飾の多い重厚な南部鉄器と異なり、シンプルかつモダンな釜定の南部鉄器は、釜定工房の三代目、宮 伸穂(みや のぶほ)氏と、わずか数名の熟練した職人たちによって生み出されています。当主の宮氏は1952年生まれ。金沢美術工芸大学でクラフトデザインや漆器、染色などさまざまな工芸の世界に触れ、東京芸術大学大学院で金工を学びます。職人として、伝統工芸士として伝統工芸の製法を受け継ぎ、深め、後世に伝えて行く傍ら、「工芸品は、時代に合ったものでなければ使ってはもらえない」として、鋭い感性で現代のニーズを捉え、南部鉄器の伝統的な意匠をシンプルで機能美に溢れるモダンなデザインに昇華させています。職人でありながら豊かな感性と鋭い時代感覚によって生み出される釜定工房の南部鉄器は、日本のみならずフィンランドやアメリカなど国内外で高い評価を受け、幅広いファンの間で愛されています。

サイズ 小片口(井):W80mm×D76mm×H20mm
小片口(三葉):W72mm×D82mm×H20mm
小片口(瓢箪):W78mm×D76mm×H20mm
素材 鉄(南部鉄器)
仕様 箱なし
納期 約1週間
送料 食器・雑貨
デザイナー 宮 伸穂
備考 釜定商品の欠品の場合には、次回入荷まで数ヶ月かかります。入荷案内はfacebookにてご案内致します。(個別対応はお承りできませんのでご了承下さい)
バイヤーのおすすめポイント

憧れの釜定さんの南部鉄器

初めて釜定工房の南部鉄器に出会い、こんなにストイックな南部鉄器があったのかと驚き、宮さんにお会いするため何年釜定さんのもとへ通い詰めたか分かりません(笑)単純にものとしての造形が美しく、素材の魅力の伝わるものには、そうさせるための職人さんの技術があり、その背後に伝統や物語があり、機能美が宿っているもの。釜定さんの南部鉄器には、何も言わなくても鉄器そのものがすべてを語っているようで、多くの説明は必要ないと思っています。ものが語りかけてくる、素敵な商品です。大切な方への贈り物にもお勧めします。(sae)

ご注文

型番
南部鉄器 釜定 灰皿 小物入れ
価格
1,320円(税120円)
在庫数
欠品中
1,320円(税120円)
欠品中
三葉1,320円(税120円)
欠品中
瓢箪1,320円(税120円)
欠品中
新規会員登録
サインイン

カートの中身をみる

ROUND ROBIN facebook

ROUND ROBIN instagram

Outle Sale インテリア アウトレットセール

    Search

ブランドカテゴリー

  • インテリアショップROUND ROBIN営業日
  • © Copyright 2016 | 北欧 日本のインテリアショップ | ROUND ROBIN | All Rights Reserved