858円(税78円)
手で感じる。三百年日用の器として作り続けられてきたからこそ、手に、ご飯にしっくりと馴染む小鹿田焼のお茶碗。 |
1,650円(税150円)
300年の伝統を誇る小鹿田焼。一子相伝で受け継がれて来た民芸の器の蕎麦猪口は湯のみ茶碗や珍味入れにもお勧め。 |
4,180円(税380円)
重ね焼きをせず、一個で焼かれる焼小鹿田焼の丼。少し贅沢な手間をかけた丼は、趣のある、上品で美しい佇まい。 |
2,640円(税240円)
麺類から丼ものまで幅広く活躍する6寸丼。熱い汁物でも片手で持てるのが高台付きの魅力。安定感のある丼です。 |
1,760円(税160円)
煮物、サラダにパスタ、うどんにカレーetc.深さのある器はお皿として鉢として、時には丼代わりにもなる万能の器。 |
2,420円(税220円)
オリジナルの小鹿田焼の片口。内側にも飛び鉋の模様の入った小鉢は酒器としても盛り鉢としても美しいデザイン。 |
2,640円(税240円)
日本酒、焼酎、泡盛、マッコリ…お酒を楽しむ小鹿田焼の片口、少しおおらかな気持ちで使って頂けたら幸いです。 |
3,993円(税363円)
貝のように上下に器を重ねて焼かれる伏せ合わせ皿ならではの、釉薬の無い縁の部分に出た素地がデザインの特徴。 |
1,485円(税135円)
小鹿田焼(おんたやき)の伝統の技法を使ったバリエーションにあふれた掛け流し、藁引き、黒、緑釉のお茶碗 |
0円(税0円)
あたたかみのある粉引きと、灰釉の瑞々しく凛とした水色のコントラストが美しい粉引灰釉のフリーカップ。 |
0円(税0円)
どの角度から見ても美しい、水野さんにしか作れないとても美しく洗練されたひずみの盛鉢。 |
0円(税0円)
盛り鉢としてパスタ皿として。直径20cm×H6cmのシャープでモダンな水野幸一さんの織部焼の器。 |
0円(税0円)
煮物や和え物から汁物にデザートまで。直径12.5cmのモダンで使い勝手の良い水野幸一さんの織部焼の器。 |
0円(税0円)
上品なご飯茶碗としてはもちろん、湯飲み茶わんや汁椀、小鉢としても。直径11.5cmの織部焼の飯碗。 |
0円(税0円)
あたたかみのある粉引きと、灰釉の瑞々しく凛とした水色のコントラストが美しい粉引灰釉の丼。 |
0円(税0円)
細くくびれた高台から段をつけて立ち上がる造形美。器そのものがオーナメントのようなオーラを持つ古白磁碗。 |
0円(税0円)
細くくびれた高台から段をつけて立ち上がる造形美。器そのものがオーナメントのようなオーラを持つ古白磁碗。 |
0円(税0円)
金属のような鈍い光と使い込んで深い色に変化していくのも魅力の銅彩釉の器。万能な縁ありのシチュー皿。 |
0円(税0円)
金属のような鈍い光と使い込んで深い色に変化していくのも魅力の銅彩釉の器。φ13cmの小鉢。 |
5,500円(税500円)
寸詰まりの形がかわいらしいコッツウォルズシリーズのスープカップ。 |
1,980円(税180円)
軽くご飯をよそったり汁椀としても使い勝手の良い約10.5cmのボウルです。取り鉢や主菜に添えるスープにも。全7色。 |
2,420円(税220円)
しっかりよそう飯碗や汁椀としても使い勝手の良い約12.5cmのボウルです。具沢山お味噌汁にもおすすめです。全7色。 |
2,970円(税270円)
どんぶりはもちろん、うどんやラーメン鉢、サラダボウルとしても使い勝手の良い約15.5cmのボウルです。全7色。 |
|