24,200円(税2,200円)
日本に伝来してから1000年以上の歴史を持つ籐(とう)を用いた壁掛けミラー。
しなやかで力強い籐の特性を生かしたフレームは、シンプルでありながらも存在感を放ちます。その太い籐をらせん状に巻いた「二重の輪」の形状から、w a w a(わわ)と名付けられました。
籐のフレームは、1907年に山形県で創業した籐製品加工メーカー ツルヤ商店の手仕事によって丁寧に製作されています。
国内生産だからこそ可能な「無塗装仕上げ」。
サイドから見ると、しなやかで力強い籐の美しさが見てとれます。
裏面の取り付け金具には切り込みの加工があり、8方向のうち好きな角度で壁に掛けることができます。また、ミラー本体は壁から少し離して取り付けられるため、軽やかな印象に見えます。
使い込むほどに飴色の艶が増し、経年変化による籐の表情も楽しむことができます。
《グッドデザイン賞 2016年度受賞アイテム》
伝統的な籐製品加工技術をモダンにアレンジ。安価な外国製品が多く出回る中で、国産の伝統技術を継承していきたいという思いが製品に表れ、素材の持つ美しさも充分に生かされているとして、発売直後の2016年にグッドデザイン賞を受賞しました。
nuskool(ヌースクール)は、若手デザイナーと共に未来のマスターピースになるべき日本発のモノを目指すブランド。環境負荷に配慮したエシカルなものづくりと新しいアイデアや驚きをコンセプトに、暮らしに寄り添うプロダクトを提案しています。
鈴野浩一と禿真哉により2004年に設立。建築設計やインテリア・プロダクトデザインなど多岐に渡り、建築的な思考をベースに取り組んでいる。レッドドットなどの数々の賞を受賞、モントリオール美術館の永久コレクションに「空気の器」が認定された。
サイズ | ベーシック:W275mm×D70mm×H310mm:約1kg Lサイズ:W380mm×D70×H420mm:約2.3kg ※手作りの製品のため、若干の個体差がございます |
---|---|
素材 | 籐 / ミラー / スチール (電着塗装) |
色 | ナチュラル |
仕様 | 【付属品】壁掛け用ネジ×1 / 石膏ボード用フック×1 |
納期 | 約1週間 ※在庫状況によって異なります |
送料 | 食器・雑貨 |
デザイナー | トラフ建築設計事務所 |
ギフト対応 | 可 |
備考 | ・お取り寄せ商品の為、ご注文後のキャンセル不可 ・天然の籐を用いた手作り品のため、サイズや仕上がり、籐の色味には個体差があります |